お久しぶりです。
8月からオオミシマスペースの改修工事が進み、自分たちができることはDIYしているのですが、ひとつひとつつまづいています。
そのうちのひとつが黒板壁。
失敗しながらもやっと完成したので、レポートします。
ワークスペースの壁2面を黒板に
資料などを磁石でペタペタ貼り付ける壁にしたくて、磁石がくっつく黒板をワークスペースの壁2面にデカデカとつくることになりました。
磁石がつくように、大工さんにガルバニウム銅板を貼り付けてもらいました。
壁一面の黒板なので、黒板の中にコンセントがある不思議な光景。
塗装前はこんな感じ。(すでにパテ埋めとサンディング後の写真しか残してなかった)
そして、いよいよ塗装
の前に、まず養生して、すき間をパテで埋めます。
使用したのはコレ。よくホームセンターでも見かけるかべパテ。
すき間を埋めたら、180番くらいのサンディングペーパーでサンディング。
工務店さんがマキタのサンダを貸してくれたので、仕事がめちゃ捗る。
銅板に塗料はのらないので、ミッチャクロンマルチを全面にスプレー。(サンディングをちゃんとすれば不要かな?)
そしていよいよ塗料ぬり。
黒板塗料は数種類ありますが、水拭きもできるというCOLORWORKSのKAKERU PAINTを選択。
はしは刷毛で、広い面はローラーを使ってぬりぬり。
1度塗りの翌日、二度塗りして、養生を剥がすと…
マスキングテープとともに端っこがペローンと剥がれてしまった…ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
うーん、1時間程度で乾くところ、1日放置したのがいけなかったのか。
いろいろ調べると、塗りたて数日はチョークでも塗料が剥がれちゃうので3日間くらいしっかり乾かすと剥がれにくいらしい。
そこで、3日間しっかり乾かしてから、まず剥がれたところをサンディング。
確かに、しっかりくっついていて、ペローンの二次被害はなかった。
サンディングしたら、剥がれてガルバニウムが露出しているところに、ミッチャクロンをたっぷりスプレー。
(塗料のところにかかると剥がれてしまった…けど、気にせず進む)
ミッチャクロンが乾いたら、剥がれたところだけ刷毛でぬりぬり。
3日間しっかり乾かして、端っこをカッターで切り目を入れ(まっすー案)、刷毛とローラーで3度塗り目。
乾く前に養生を剥がすと…
剥がれなかった!
2面ともキレイ!嬉しい!
3日以上しっかりかわかしてから、チョークで何かかいてみよう。
最近のコメント