夏に大三島で釣れた魚達。
グチ、ホゴ、ベラ。こんにちは。 海の生命感が半端なくいつだって釣りに行きたいまっすーです。
皆さん島に遊びに来て何がしたいですか?自転車にのるのもよし、BBQやキャンプをするのもよし、大山祗神社にお参りするのもよし。色々とありますが、釣り好きの僕がおすすめするのは、何と言っても釣り!
海に囲まれた島だからこそ、釣りにチャレンジしてみるのはいかがでしょう?
釣って楽しい、食べて美味しい釣りは季節によって釣れる魚が違います。
以下は僕が大三島で実際に釣っている魚達。
春:メバル
夏:キス、ギザミ、グチ、ホゴ
秋:アオリイカ、コウイカ
冬:アジ、サバ、イワシ
釣り方によっては、タイやチヌ、スズキなんかも釣れますよ〜
今治周辺の釣れる魚とシーズンついてはこちら
http://www.sistec-net.com/sakana.html
季節によって釣れる魚はいろいろなのですが、日によっても釣れるか釣れないかは全然違ってきます。
特に大きく影響するのが、天候と潮位。
潮位とは
潮位ってのは潮の満ち引きのことで、月と太陽の位置関係で、海の海面の高さが日々刻々と変化するんです。
潮が引ききっている状態が干潮。潮が満ちているときが満潮。
満月と新月の時は、月の引力の影響を強く受けて、潮位の差が激しくなるんです。
この潮が動いてるときが、海のプランクトンがよく動き、お魚にとってご飯タイムなわけです。
魚を釣るにはなるべく潮が動く日、潮が動いているタイミングを狙って釣りをするとよく釣れます。
では、そのタイミングを見極めるにはどうすればいいかというと、
世の中には便利なものがありまして、指定した場所の潮位と、魚の活性度を表したグラフを表示するサイトが有るんです。
http://tide.chowari.jp/tide.php?p=37
日によって、時間帯によって爆釣タイムが異なります。 基本潮が動いてるときが狙い目で、
朝日が出るタイミングの朝マヅメと夕日が沈む夕マヅメもよく釣れるタイミングとなってま~す。
釣りだけじゃなくて、海水浴をする時は、潮が満ちているときの方がいいですし、
貝掘りをするには、潮が引いている時じゃないと掘れません。
家の近所にある甘崎城跡は、海に浮かぶ島なのですが年に数回、大潮の干潮のタイミングに
歩いて渡ることができるスポットもあります。 まさに瀬戸内のモン・サン・ミッシェル。
我が家の最寄りのエリアは鼻栗瀬戸という場所になります。
島に来て釣りしてみようかな〜って方は是非、潮の満ち引きにも気をかけて遊びに来てください!
最近のコメント